HOME > 活動報告 > アーカイブ > 2015年12月
活動報告 2015年12月
2015年11月15日 みかん狩り&アスレチックレクリエーション
2015年11月15日にみかん狩り&アスレチックレクリエーションを行わせて頂きました\(^o^)/
みかん狩りは針尾まで


いや~今回もすごく良い充実したレクリエーションを行えました

今回のレクリエーションもなんと!!
晴れ

今回、レクリエーションのメインはみかん狩り!!
最初にお伝えしたように針尾の方まで行かせてもらったんですけど、みかん農園の方がなんと!!

ポップ体育教室の大谷先生の同級生の方のみかん農園だったんですね~(#^.^#)
大谷先生の同級生の方はすごくユーモアの溢れる方で子ども達にも大人気でした!!!
みかんの取り方やハサミの注意する点など詳しく説明して頂いたおかげで
子ども達も安全に楽しくみかんを取って、そのみかんを食べてまた取って、また食べてまた取って、また食べてまた・・・・・・
食べ過ぎ

子ども達は普段出来ないことが出来てとても嬉しかったんだと思います

それに参加されたお子さんの親御さんたちはわかると思うんですけど、そのみかんがおいしいんです。

もーなんて言っていいかわからないんですけど、缶詰に入ってるみかん!!!!
あのくらい甘くて美味しいんですよ

ついつい自分も食べ過ぎちゃいました。。。

それになかなかみかんが沢山なってるところなんか見れませんからね!(^^)!
お兄さんにずっとみかんについて聞いている子もいましたよ(-_-;)おかげでその子はプチみかん博士。。。↓の子供ではないですよ\(^o^)/
みかん博士は男の子でした(ー_ー)!!

自分たちでも「へぇー!!!」っていうようなことまで知ってました(ー_ー)!!
焦りましたね。子供の方が知識がある。。。
勉強しよう。。。ってその時は思いました


そのあとは西海橋公園の方まで行って皆で楽しく
お昼ご飯を食べてご飯を食べた人からアスレチックに遊びに行っていいよっていう約束で
沢山遊びました\(^o^)/
左の写真なんか女の子ですごく楽しそうですよね!!!
このころからガールズトークってやつが始まるんですかね?笑
この場所の近くに野良の猫が居てお弁当欲しさに皆に「ニャー・・・」って話しかけてました\(^o^)/自分はネコ大好きなのでなんともない、むしろ触りたいんですけど
子ども達は目つきが怖い!!って怖がる子も居て
人によってやっぱり見え方って全然違うよな~って実感しました

今回参加して下さった方々、本当に充実した楽しいレクリエーションになりました!!
本当にありがとうございました(#^.^#)
次のレクリエーションは学童のお子さんだけのレクリエーションになりますので、また次回幼児レクリエーションを企画した際には
沢山のご参加、スタッフ一同心よりお待ちしております

※写真はフォトギャラリーの方にもアップしておりますのでそちらもご覧ください。
下のURLをPCの方はクリック、スマートフォンの方はタップすればフォトギャラリーへと移動します。
URL→https://www.popchild.net/photo/category/2015in-1/
(ポップ体育教室)
2015年12月 8日 18:56
1
« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年1月 »