カテゴリ
- さとる先生
- せいじ先生
- ゴリラ先生 (5)
- みずき先生 (67)
- 会費について! (1)
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > みずき先生 > 3ページ目
ブログ みずき先生 3ページ目
酉年最初!!!!
おめでとうございます(ー_ー)!!
本年もよろしくお願い致しますm(__)m
2016年が終わり、2017年がスタートしました(p_-)
今年はどんな年になるのか本当楽しみです(ー_ー)!!
昨年は結婚に出産とプライベートがとても充実した年になりました((+_+))
今年は昨年に比べさらに大変だし、自分の趣味的なことも大幅に
活動できなくなると思うと、「もっとやればよかった」なんて考えたりもしますが
それ以上に家にいることが楽しくなりそうな予感がしております\(^o^)/
皆さんは今年どんな年になりそうですか??
「どんな年になったのか」は年越しまでわかりませんが
「どんな年にしたいのか」は今の時点で決まっているとより充実した
一年がおくれると思います(ー_ー)!!
自分は今年は【飛躍の年】になれるように頑張っていきたいです!!!
ポップにとっても
家族にとっても唯一無二の存在になれるよう
一皮も二皮もむけるよう日々努力していきたいと思います!!!!!

仕事用のシューズも新調して気持ちリセットして頑張ります!!!
あと正月は鹿児島に居て息子と嫁に会いに行ってきました(ー_ー)!!
もー可愛いですね。。。
既に親ばかってやつです。。。
皆、親ばかなるやろって思いました。
毎日嫁から送られてくる写真で毎日励まされています。
一番お気に入りの写真を待ち受けにしています(ー_ー)!!
2月くらいに帰ってくる予定なので街中で出会ったときは
是非、抱っこしてあげて下さいね(ー_ー)!!
それでは今年一年も怪我なく頑張っていきましょう\(^o^)/
(ポップ体育教室)
2017年1月10日 20:15
申年最後(ー_ー)!!
本日でポップ体育教室の申年の活動は最後になります。
皆さん!!!!
今年一年間本当にお世話になりました!!!
来年、酉年も何卒よろしくお願い致します!!!!!!
僕は酉年なので来年は年男です(笑)
最近は本当「ブログ見てますよ!!!」の声が沢山になってきて本当嬉しいです\(^o^)/
1人いっつもホクホクしてます((+_+))
前回のブログでお話させて頂きました【出産】についてなんですが
もうすでに何人かご報告させて頂きましたm(__)m
無事に生まれました!!!!!
元気な男の子です!!!!!
名前は生まれる前から決めていたのですがもう少ししてから報告させて頂きますm(__)m
12月26日 午前2時14分 2850g
本当良かった。
12月23日から鹿児島の方に向かって嫁さんと二人で「二人で歩くの最後になるね」って話しながら沢山歩きました。
24日午前1時頃に陣痛が来てそこから丸2日。。。
でも僕が居れるのは25日まで。。。
どうしてもその場所に居たかったのが本音です。
その場にいて、少しでも嫁さんの不安を和らげれれば良かったんですが、電車の時間もあったので
陣痛室から出ましたが本当涙をこらえるので必死でした。
嫁さんが頑張るねって泣きながら言った瞬間は二度と忘れないと思います。
悔しすぎました。俺って無力だなって思いました。
二人目からは絶対そんな思いさせません。生まれてきた息子と二人で頑張れってそばにいてあげたいと思います。
何はともあれ母子共に元気で良かった!!!!
嫁さんは今日の朝ごはんはバイキングだそうです\(^o^)/
ちなみに僕はマックスバリューの銀チョコです。。。
明日になれば嫁と息子に会えると思うとめちゃくちゃ楽しみです(ー_ー)!!
今日でポップは一旦正月休みに入ります(ー_ー)!!
その間ブログ更新など出来ませんので
正月明けてから、家族でとった写真をアップしたいと思います!!!!
それでは皆様!!!
良いお年を!!!!!!
(ポップ体育教室)
2016年12月28日 09:30
いよいよ!!!!
最近更新の頻度が落ちてきている熊本です。。。
申し訳ない。。。
携帯電話は無事に修理で直り、帰ってきました\(^o^)/
買い替えじゃなくて良かった~。
皆さん!!!!
12月に入り12月も終盤を迎えようとしていますが、風邪、インフルエンザなど予防はばっちりですか??
体調を崩し易くなる季節なので十分気を付けて、お子さんたちと一緒に予防をして下さいm(__)m
私ごとですが、もうすぐ楽しいクリスマスです。
いくつか前のブログに【里帰り】ってタイトルで記事を書かせてもらったのですが
それを見てお気づきの方や直接お話しした方も沢山いらっしゃると思います。
ブログの中でもチラチラ話が出てたのですが、正式にご報告していないんじゃないかな?
と思い、ブログでではありますがご報告します。
結婚して1年経ちましたが、12月24日のクリスマスイブに新しい命が誕生する予定です。
熊本家第一子は男の子が生まれてくることが判明しております。
嫁さんに「子供ができた。」と話をされてずーっと楽しみにしていたことなのですが、
ついに!!!!
今週の土曜日になりました。
今日健診に行って来たみたいなんですが順調に大きくなり、予定通りになりそうとお医者さんから
話があったみたいなのですが、先週は遅れるかも。とかお腹の中は目で見えないのでどんな状態なのかも
わからずコロコロ変わるものだとは思うのですが、まず元気に生まれて来てくれることを願い
毎日過ごしています。
沢山の方に声をかけて頂いたり地元の先輩や友達も待ってくれている。
見たことも無い場所に生まれてくる子どもをこれだけの人が待ってるって
すっごい幸せなんだなって日々感じております。
今日のブログ、、、ものすっごい硬いんですが
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また出産が終わり次第更新をさせて頂きますので見て下さいね!!!!
(ポップ体育教室)
2016年12月20日 11:46
ついてないな。
お久しぶりです\(^o^)/
え~前回のブログで試合の事で書かせてもらいましたが
結果をお伝えしたいと思います(ー_ー)!!
まず午前中のサッカーなんですが、、、
3-0!!!!!
負けました。。。。
いや。決定率不足ですね。
自分も4点分外しましたし、チームの人も、、、
全部決めていれば8点は取れてた。。。
負け惜しみですね(笑)
そこからバタバタバスケットに行って2試合したんですけど
1勝1負でした!!!
詳しくは疲れすぎて覚えていません(笑)
そのあとは釣りに行こうと思ってたんですが寝てましたね

そして本題です。
最近ほんとついてないんですよ。
なんでかって???
お見せしましょう。

え~見えやすいようにわざと大きくしております。
落としただけではございません。
この子、車に轢かれたんです。
カバーもついてましたがさすがに勝てませんでした。
これじゃわからないんですが
はい。曲がってるんです。
携帯が。
聞いたことあります??
携帯が綺麗なアーチを描いてるんです。
DoCoMoショップの店員さんも
「これどうやったらこーなるんですか?笑」
今年に入って4回目ですね。
データが消えるの。
これだけでは終わりません。
火曜日に白石町までバスケットに行ってるんですが
その帰りに、自家用車のタイヤがパンクしました。
一本ならいいんです。
左側全滅。。。
帰れない。。。
なんて日だ!!!!
最近ついてないでしょ?笑
いや~落ち込みますね。
車も自分が保育園の頃から乗っている車なんで結構思い入れがあるんですよね。
保育園の頃に母親が購入してそこからずーっと母が乗って
免許取って、自分が乗ってるんですが
パンクしてトヨタさんに点検に持っていったら足回りがもうガタがきてる。。。
車検も通らない。
買い替えの時期ってやつですよ。
寂しくなりますが絶対訪れる事ですもんね。
買い換えたいと思っております。
候補はSUVの車かJEEPに乗りたいですね\(^o^)/
それではまた
(ポップ体育教室)
2016年12月 8日 13:33
里帰り。。。
熊本です

最近ブログの話なんかをして下さる方が多くなってきて
「あ、皆見てくれてるんだな~」って一人ほっこりなっています\(^o^)/
書いててよかった(ー_ー)!!
これからも書き続けますので是非チェックして下さいね

今日お話しするのはタイトルにもなっている【里帰り】をテーマにお話しさせて頂きます(#^.^#)
先週の19日土曜日にポップからお休みを頂いて、嫁さんを車で鹿児島に送って来ました!!!!
3時間~4時間で鹿児島の方につくだろうって予想だったんですが、熊本県の益城付近で大混雑。。。
復旧工事で高速道路が対面通行。1時間近くつかまってました。。。
なので5時間30分の長旅でした。。。でも嫁さんのお腹も安定してて
無事たどり着くことが出来て本当に良かった(#^.^#)
1日鹿児島のお父さんとお母さんにお世話になって20日の17時に鹿児島を出発(ー_ー)!!
帰りは1人での運転になるからすっごく寂しいのと眠たさとの戦いでした(p_-)
大きなサービスエリアに何回も寄って休憩して、出発してまた寄って、の繰り返しをしながら
帰ってたんですが、またもや熊本県益城付近で混雑にはまり1時間、、、途中で寝ちゃいそうでしたよ。。。
そんなこんなで23時に伊万里の方に帰って来て、もうくたくただったのですぐに寝ましたが、
次の日から出社して子ども達と過ごして、家に帰る時間が近づいてくるに連れてだんだん
「あ~家に帰っても誰もいないのか~」。。。憂欝に。。。
普段だったら「早く帰っておいしいご飯を食べたい!!!!」って家に帰るのがわくわくしてたんですけど
今日から一人。って考えたら家に帰りたくない。。。
そんな感じで家に帰ると当たり前ですが
電気がついてない。「ただいま~」、返事がない。いつもいる台所にいない。
涙が出そうでしたよ!!!!!!
夜も1人は怖くて怖くて(笑)
少しの音にも敏感に反応してしまうようになりました。。。
なので!!!!!
解決策を見つけたんです!!!!(寝るときの)
「隣にぬいぐるみを置けばいいじゃん!!!!!」
かわいいでしょ?(笑)
その日から少しだけ音とか気にならなくなりました

これから3ヵ月頑張って生き延びて見せます!!!!!!
それともう一つ。。。
嫁さんがいない間は自分の時間が沢山あるから有効活用しよう!!!!
ってことで昨日、子ども達と遊園地レクレーションが終わった後に地元の先輩A君に電話して
「A君?釣具屋行こう。」
行って参りましたよ!(^^)!
も~ね、いない時しかできないから!!!!
1ヵ月前に嫁さんに内緒でリールを買ってたんですね?まぁ後にばれたんですけど。。。
25000円でリールを購入したはいいんですけど竿が無いと釣り出来ないのでずっと探してたんです。
そして昨日!!!!候補にしていた竿があったので即購入しました(ー_ー)!!
購入したリールと竿、あと糸ですね。それがこちら。買ったまんまが左ですね。右が装着完了の写真です(ー_ー)!!

引き延ばしたり
してるので
ちょっと画質は
悪いですが
うん。かっこいい。
満足です。
これにあとイカ釣り用の竿を買えばもう釣り具はいらない。ってくらい揃いました!!!!
今週の日曜日は午前中サッカーのリーグ最終戦があり、午後からバスケの大会があるので
終わり次第この相棒たちを連れてビッグバスを狙いに行きたいと思います(ー_ー)!!
それではまた27日の後に近況報告させて頂きます

(ポップ体育教室)
2016年11月24日 12:17
瑞ログ。。。
毎度お馴染み熊本ですm(__)m
最近、というか毎回ブログを書くときに悩むんですけど、ブログの「タイトル」を何にしようか迷うんですよね。。。
なんか前にも同じ様な悩みがあった気が、、、
ま、いっか。←the O型です。
毎回気になったことなんかを書いてるんですけども、だいたいその気になったことがタイトルになってるんですが
気になることがそんなにない場合は今日のタイトルにもなっている「瑞ログ」。
うん。結構良いネーミングだと思うのですが、、、
黙りますね。笑
特にこれといって気になることが無い場合はこのタイトルに番号でもつけていきましょうかね

こんな感じでゆる~くブログを書くときもありますのでご了承ください(ー_ー)!!(いつもゆるい気が。。。)
はい!!!!
もう前置きでわかりますがこれといって出来事が無いので、今日も身体の不思議!!!!ご紹介していきたいと思います

前回の記事で5項目紹介させて頂きましたので、今日はその続きからということでやっていきましょ!!!!
※前回の記事→「冬が近づいてきた。」←クリックすると見れます。
6.心臓が1日に作り出すエネルギーは、トラックが30㎞走るエネルギーとほぼ同じ。
すごいんでしょうけど、ぱっとイメージ出来ないですよね。でも何でもできそうな気分になりますね!!!
7.一人の身体に含まれるDNAを1本につなげた時、その全長は太陽系を往復できる距離を超える。
これめちゃくちゃすごくないですか?一つの細胞に含まれるDNAをつなげたら1.7mになるらしいんですね?
人間の体には60兆個細胞があるので 1.7m×60兆個=1044億㎞になるんです。
太陽系の端から端まで59億㎞なので350往復は出来るらしいですよ?笑
一生かかっても行ける距離ぢゃないのにその距離が人間の身体には入ってるなんてすごいですね

8.人間が死なずに出した最高温度は46.5度。
僕だったら、死んでしまうと思います。。。
9.我慢したオナラは最終的に口からでる。
我慢しすぎると腸内にオナラがたまり、その後血液に溶けて、皮膚や呼気から排出される。。。
知って良かった雑学に認定ですね!!!

10.1日でまばたきする回数は平均約1.5000回。
数えられないですよね。。。前チャレンジしたことあるんですけどいつの間にかまばたきしてますもんね!!!
それにしても1万5千回は多いな~

今日も5項目ご紹介させて頂きました。中から厳選して紹介しているので48項目全部は紹介できないと思います

気になった方は是非実践・確認をしてみてくださいね!!!!
(ポップ体育教室)
2016年11月17日 14:13
冬が近づいてきた。
お久しぶりです。
なかなかブログ更新が出来ていない熊本です。。。
最近は少しずつ寒くなってきて冬が徐々に近づいてきてますよね(ー_ー)!!
スノボの季節ですよ!!!!
今年も行きますけど、出産も控えてるんで鹿児島に行くことが多くなってくると思います(ー_ー)!!
11月19日に里帰りをする予定なのでそこから3ヵ月くらいは
久しぶりの一人暮らしですが、、、
無事に生きていけるのだろうか。。。
心配です。
前回もお話させてもらったんですけど
人体の不思議について!!!!
なかなか更新も出来ないので行けるところまで一気に紹介させてもらいます\(^o^)/
1.流した時の感情によって「涙の味」は変わる。
悲しい時、嬉しい時はナトリウムが少なく味が薄い
悔しい時、怒っている時は塩辛くなる。
こんなこときにしたことすら無いですよね。。。
今度意識してみよって思うけどそんなに涙流すときない。。。
2.赤面すると胃の内側も赤くなる。
確認しようがないですよね。。。
3.舌の模様は指紋と同じように、誰1人として同じものはない。
指紋ですら確認したことないよ!!!!
今度他の人の見てみます。。。(笑)
4.成人の体に存在する細菌を一箇所に集めると重さは約1.8㎏になる。
聞きたくなかった雑学ですね。
5.人間の骨は鉄よりも固いにも関わらず、30%が水で出来ている。
摩擦やひっかき傷に対する硬さが鉄よりも強いらしいですよ!!!
じゃー骨折とかもなくなって欲しいですけどこれは硬さの種類が違うんでしょうね。
一気に5項目紹介させて頂きました!!!
ぱっと調べた中で46個ありましたので後41個の中から厳選してお伝えしていきますね\(^o^)/
それではまた(ー_ー)!!
(ポップ体育教室)
2016年11月14日 12:25
不思議~!!!
毎度お馴染み熊本です

今日は



すべての天気を味わえましたね(-_-;)
そして10月18日!!!
嫁さんの誕生日のサプライズ

成功しましたよ~~\(^o^)/
地元の先輩から後輩まで沢山の人に集まってもらって
サプライズムービーも鹿児島の人たちに頼んで、編集してから
見せることが出来ました!!!!
無事に出来て良かったです(ー_ー)!!
本題は体の不思議なことを最近youtubeで発見してなるほど~って最近はまってるんですけど、
今日は一つだけご紹介しますね!!!!
ご存じの方もいらっしゃると思いますけど、
片手どちらでも良いんですけど机とか平坦なところに
中指の第二関節まで曲げて机に置くんですね?
他の指はまっすぐ伸ばしたまま机に付けるんですけど
こんな感じです。
今から一本ずつ指を上げていってもらうんですけど
上げたら戻してくださいね?(p_-)
親指離れます?
離れますね。
人差し指離れます?
離れますね。
小指離れますか?
離れますね。
薬指離れます?
離れませんよね。。。。
だから結婚指輪をはめるのは薬指らしいですよ!!!
自分の体なのに動かせないってホント不思議ですよね。。。
他にもあるので楽しみにしててくださいね(ー_ー)!!
1つずつお伝えしていきますので\(^o^)/
あ!それと!
前回イベントのアイススケートレクの活動報告を更新させてもらったので
そちらも是非見て下さいね\(^o^)/
「☆2016年☆アイススケート&ボーリング大会」←クリックすると見れます!!
それとその時の写真!!!これもフォトギャラリーにアップしてますので見て下さいね

「☆2016☆アイススケート&ボーリング」←クリックすると見れます!!
それではまたの機会にお会いしましょ(ー_ー)!!
(ポップ体育教室)
2016年10月26日 19:53
ん?どうなんだろう?
熊本です。
今日は少し短いBlogになるんですけどお付き合いお願いします

今週の金曜日にですね?ある看板を見つけまして、ふと、思ったんです。
その看板は佐世保の柚木小学校の目の前の坂道で見たんですけど←「の」が多い(笑)気にしない(笑)
看板自体は「交通事故を減らす」っていうことがメインなんじゃないかなって思うんですね?
内容はうろ覚えなんですがこんな感じでした。
「黄色は渡れぢゃないよ」
信号無視のことですよね。
これ見て ん? って思ったんです。
否定するとき、皆さんは「し」に濁点つけて「じゃない」って使いますか?
僕は今まで携帯でメールを打つときは「し」に濁点つけてたんですよね?
でもこの看板見て「どっちが本当なんだろう。」って思ったんです。
否定するときは「ちがう」って言葉なので「ぢゃない」ってなるのかな?
じゃー「ちがう」の反対は「あう」。
「あってる」って言いますもんね?
柚木の坂道は週3回通るんですけど、今まで何にも感じなかった、、、いや気付かなかった。が正しいですよね。
看板ってどこにでもあるんですけど、勉強させられました。
他にも普段から何気なく使ってるけど、合ってるのかな?って思う曖昧な言葉がありそうですよね(ー_ー)!!
皆さんも何かあれば気軽に「ブログ読みました!」って言ってもらえればそれについてお話しましょう\(^o^)/
また何か新しい発見があるかもですね(ー_ー)!!
以上今週の熊本thinkingでした(笑)
(ポップ体育教室)
2016年10月15日 13:35
少し早いプレゼント(p_-)
熊本です

最近は寒くなってきましたね!!!
急に冷え込んできたので正直体がついていかない。。。
今日の朝は本当に肌寒くて長袖のアンダーシャツとロングスパッツを装着して出勤を致しました(ー_ー)!!
今日は2つお話させてもらえればと思います

まず、なんといっても日本代表戦!!!!!
見ました??
僕は地元北方の居酒屋?飲み屋?ご飯処?まとめたようなジャマイカが基調のお店で応援しました!!!!
そこのお店は成人式の打ち上げなんかからお世話になっていて最近では行きつけのお店なんですけど
そこで店長さんと奥さん、先輩4人で応援していました!!!
LIVE中継で18:00??くらいからあってたみたいなんですけど18:30位からお店で見てました!!!!
前半5分!!!!本田選手からのパスで原口選手が裏に抜け出して左足でゴ――――ル!!!!!!
はい。見てません。間に合いませんでした。
ハイライトで見たんですけど抜け出すタイミングが絶妙でしたね(ー_ー)!!
あんな抜け出し方ができたら最高に気持ち良いんだろうなって思ってました\(^o^)/
1-0のままオーストラリア相手に折り返した後半。。。悲劇が。。。
後半8分・・・日本にピンチが!!!!!
ペナルティエリアに侵入してきた選手を原口選手がショルダーチャージ。
審判が笛を「ピッーーーー!!!!」
PKを与えてしまった日本!!!!
西川選手がGKで止めて欲しいところ・・・相手選手ど真ん中に落ち着いて蹴りこみ1点返されてしまいました。
いや~原口選手のショルダーチャージ、横からみたらしっかり入ってるように見えるんですけど
審判の立ち位置からみたら斜め後ろからいってるように見えるんですよね~
何よりゴールに向かってる相手ですから審判も厳しくとったんでしょう。
カードが出なかっただけましだと思いました(ー_ー)!!
そのまま1-1のまま時間が過ぎていって結局引き分け。
アウェーで先制点を決めれて、負けなかった。これが一番の収穫なんじゃないかなって思います。
次回は11月のサウジアラビア戦、今のところ日本はグループ3位、サウジアラビアは1位になってます。
是非勝ち点3が欲しいですね(ー_ー)!!
次にタイトルに書いてるんですけど「少し早いプレゼント」
もうすぐ嫁さんの誕生日なんです

23歳をもうすぐ迎えるわけですが、彼女にとっては人生で1番の分岐点になりますし
ただの女性から母親に変わる年でもありますので最高の誕生日にしてあげたいんです。
これまであんまりお揃いの物は買わなかったんですが、、、というのも僕があまり好きじゃないんですよね。
外をお揃いの洋服なんか着てあからさまなカップルはちょっと、、、
なので少しだけお揃いってことで靴をプレゼントしました(ー_ー)!

自分が左ですね。右が嫁です。
足の太さは変わらない?
あんまり言ってたら怒られますね(#^.^#)
これだとお揃いってあんまりわからないし靴をプレゼントしたのには
僕なりのメッセージが込められていたんですけど
まだ嫁さんにも話してないのでここではまだ秘密に(#^.^#)
これで終わりと思ってる嫁さん。
こんなもんじゃ最高の誕生日にはならないので
まだまだたくさん用意をしてます(ー_ー)!!
え?ここに書いたらばれるって?
心配しないでください(ー_ー)!!
もうばれてますよ(-_-;)
冗談ですけど(ー_ー)!!
何かしてくれるんだろうな~ってのはばれてると思いますけど
その「何か」がばれなければいいんです(ー_ー)!!
18日が誕生日なのでまたこの件は18日が過ぎてからお話しますね

最後になりましたがいつもブログをチェックして下さってる皆様!!!!
本当にありがとうございます(ー_ー)!!
皆様のおかげで僕も書こう!!って思えます!!!
つまらないかもしれませんがこれからも宜しくお願いします\(^o^)/
(ポップ体育教室)
2016年10月13日 12:11
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|次のページへ>>